CM014HL
モノポールパワーコルク抜き 左利き用 CM014HL
4,125円(税込)
123
ポイント還元
ハンドルを回すだけでコルクが上がる、レフティ(左利き)用の本格的コルクオープナーです。
いかにもドイツ職人らしい、磨きあげた金属のボディーには、ずっしりとした重みがあり高級感を感じさせます。
モノポール物語
ワインライフを楽しむ為に欠かすことの出来ないコルク抜き。
ちょっと贅沢なコルク抜きで、お気に入りのワインを開けてみたい。そんな願いをかなえてくれるのがドイツの中心に位置するマーブルグ市にあるモノポール社製のコルク抜き。
モノポール社の歴史は1879年ゲオルグ・ヘルマン・ウズベルグが旧東ドイツのチューリンゲンにコルク抜き製造所を興したときに始まる。
第二次世界大戦の敗戦時に工場を接収され、命賭けでの西への越境まで、その歩みはまさに波乱万丈。ようやく現地マーブルグ市で創業を開始したのが1952年のこと。
そのモノポール社の商品はいかにもドイツ職人らしく、磨き上げられたステンレスのボディーには、ずっしりとした重みがあり高級感を感じさせる。
そして、その優れた耐久性はプロの過酷な使用にも耐え、モノポールの名は全ヨーロッパに浸透している。
この商品を購入する
いかにもドイツ職人らしい、磨きあげた金属のボディーには、ずっしりとした重みがあり高級感を感じさせます。
モノポール物語
ワインライフを楽しむ為に欠かすことの出来ないコルク抜き。
ちょっと贅沢なコルク抜きで、お気に入りのワインを開けてみたい。そんな願いをかなえてくれるのがドイツの中心に位置するマーブルグ市にあるモノポール社製のコルク抜き。
モノポール社の歴史は1879年ゲオルグ・ヘルマン・ウズベルグが旧東ドイツのチューリンゲンにコルク抜き製造所を興したときに始まる。
第二次世界大戦の敗戦時に工場を接収され、命賭けでの西への越境まで、その歩みはまさに波乱万丈。ようやく現地マーブルグ市で創業を開始したのが1952年のこと。
そのモノポール社の商品はいかにもドイツ職人らしく、磨き上げられたステンレスのボディーには、ずっしりとした重みがあり高級感を感じさせる。
そして、その優れた耐久性はプロの過酷な使用にも耐え、モノポールの名は全ヨーロッパに浸透している。
レビュー
レビューを書く
関連
アイテム
アイテム
-
3,740円(税込)世界最高レベルのドゥルック ソムリエナイフの左利き用
-
11,220円(税込)使い心地のいい Made in JAPAN、フォイルカット用ナイフも左利き仕様LINK> ギフトラッピング